姫島の盆踊himeshima no bonodori

  • %e5%a7%ab%e5%b3%b6%e7%9b%86%e8%b8%8a%e3%82%8a%ef%bc%92
  • %e5%a7%ab%e5%b3%b6%e7%9b%86%e8%b8%8a%e3%82%8a

これぞカワイイ盆踊り?!
子どもたちが仮装!キツネ踊りやタヌキ踊りも♪

国選択無形民俗文化財「姫島の盆踊」(ひめしまのぼんおどり)
ぜひ盆踊り協会スタッフとして一度は体験してみたい「全国盆踊り百選」です。

※以下、公式サイトより。
姫島盆踊りは、鎌倉時代の念仏踊りから派生したものといわれ、伝統踊りと創作踊りがあります。伝統踊りには、キツネ踊りをはじめアヤ踊り、銭太鼓、猿丸太夫があり、地区の子供たちや一般の人々によって踊り継がれています。
新しい創作踊りも次々と生まれ、ユーモアや趣向を凝らした衣装などで見る人を楽しませてくれます。踊り手は中央広場と各地区にある盆坪を廻って踊り歩きます。毎年8月14日から16日までの3日間開催され、14日・15日が特に賑わい、夜間臨時便が運行される等、特に賑わいます。

DETAIL INFORMATION盆踊りの詳細情報

  • 開催時期例年8月14日~16日までの3日間開催 ※詳細は公式サイトをご確認ください。
  • 開催場所大分県姫島村 姫島港フェリー広場(中央広場)、各地区盆坪
  • 公式サイトhttps://www.himeshima.jp/kankou/festival/bon-odori/

ACCESS MAPアクセスマップ







カワイイ盆踊りのトップへ戻る