CULTURE
文化
KAWAII
カワイイ
KAWAII BON-0DORI
カワイイ盆踊り
『1,000年経っても新しい・・・参加型 日本の伝統文化・民俗芸能』
東京オリンピック2020でも紹介された盆踊り。
今「こんな時代」だからこそ、国内・海外から注目を集めています。
盆踊りの起源はおよそ1,000年前。仏教の「念仏踊り」に由来。その後「踊り念仏」として、ご先祖様の供養や豊作祈願を目的に、また、時に男女の出会いの場として日本全国各地に広がりました。そして現在まで、おそらく日本人なら誰もが知っている“文化”や“大衆芸能”として、あるいは“行事”や“イベント”として発展・継承されてきました。
“盆踊り”には「地域住民から来訪者、インバウンド旅行客まで、老若男女、基本、誰でも気軽に参加できる」「(馴染みの曲で、簡単で同じ動作をみんなで繰り返すことで)国籍・世代間、距離感を超えて一体感やリアルなコミュニケーションが生まれやすい」という特徴があります。
一方、“カワイイ”というコトバは、特に若い人たちを中心に“ポジティブ”、“好意的”な意味合いとして使われ、今や日本だけではなく、海外でも認知されています。
実際、街を歩いていて、テレビを観ていて「カワイイ」というコトバを耳にしない日は無いほどです。「ありがとう」などと並んで、広い世代に愛され使われている日本語のひとつと言えるのではないでしょうか。
『カワイイ盆踊り』には、そんなキーワードとコラボさせることで、“盆踊り”に対しての新たなイメージや興味をもってもらいたいという想いがこめられています。
今後、本サイトでは、いわゆる初心者向けの盆踊り情報メディアとして、 “盆踊り”を「知る」「体験する」きっかけとなるような情報やサービス、コンテンツを提供してまいります。